基本的に攻略サイトとか発売情報はほぼ見ない派だったりします。
ですが、流石にゲーム実況を始めたのに全くチェックしないのもなぁ、
ということで、今年以降予算を組んで買う予定のゲームをまとめたいと思います。
Ghost of Tsushima
PS3/4でヒットしたオープンワールドゲーム Infamous を開発した、
Sucker Punch Productions 開発の新作和風オープンワールドRPGです。
時代的には最近流行りの戦国時代より少し前、
鎌倉時代の元冦、いわゆる文永の役で元に侵攻された対馬が舞台となっています。
ストーリーもさることながら、
個人的にはどこまで直感的に剣戟をできるのか、
という部分に期待しています。
ただトレイラーでは、結構バッサバッサと血飛沫をちらしていたので、
実況放送の対象にするにはなかなか配慮が必要となってきそうな内容ですね。
The Last of Us Part II
あれ?確か続編作らないって言ってなかったっけ……?
まぁ、面白かったです、前作。
ポストアポカリプトとゾンビと独善的な組織とetcetc……
アメリカ人の好きなものを徹底的に組み込んだら、
こんな面白いゲームになってしまった!
前作のエンディングが大変好きで、
あのまま終わってくれればよかったのに、
公式のゲーム紹介文が何やらすでに不穏です(汗)
前作をクリアしたものとして、
これは見なければアカンでしょうね。
ただこれも暴力描写が結構強いからなぁ、
実況配信には一定の配慮が必要になりそうです。
ファイナルファンタジーVII リメイク
実は私、やってないんですよね、PS版……
友達がみんなFFをやっている中、
私はひたすらテイルズオブデスティニーをやっていた気がします。
あの頃は年に1,2本ゲーム買ってもらうか貰わないかだったなぁ( =_=)トオイメ
とはいえ、
ファイナル・ファンタジーシリーズは嫌いってわけじゃないですし、
どんな感じなのか今更ながらやってみたいのです。
それに、個々で上げた中では一番実況配信に向いてそう。。。
どれを実況するかは、
いしはら様にお伺い立てるとして、
今年はこの3タイトルを予約して購入していきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿