本日時点での今後のToDoをここにログ残しておきます。
- サンプルボイス用台本の作成 x 8
- サンプルボイス収録
- 量産ラインアクセサリの工程のサイトへの記載
- オーダーメイドアクセサリの決め事のサイトへの記載
- そろそろ量産ラインのアクセサリ型を仕上げる
- 台本3本目作成
- 来週はツイッターの仲間にお願いして心紡ぎ収録
こんなところか、結構盛りだくさんですね。
サンプルボイスに関して
自サイト限定で公開するための物をいくつか収録して掲載したい。
特に昨年夏からCoconaraなどでも提供しているサービスにも使用したいので、
これに関してはちょっと急いで考えて撮りたいところです。
量産ラインアクセサリに関して
冬になって気温が下がったこともあり、
粗型の狂いが大きく、量産用シリコン型の作成に少し難儀しています。
ただ、ハンドメイドマーケットの値割れに対応するため、
量産ラインの樹脂をアレルギーの可能性の低いポリエステルから、
一般的に使用されているエポキシに変更したので、
寸法安定性についてはそれに伴って解決しつつあります。
まあ、正直なところ気にしすぎという声もあって、
個人的にはいいモノづくりがしたいですが、
それも活動を継続できるという前提が崩れてしまっては何の意味もないので、
苦渋の決断ですが素材の変更に踏み切った次第です。
台本3本目に関して
処女作大人ごっこの前日談を作りたいなぁと思っています。
登場人物4人の関係は大人ごっこ開始時点では非常に安定していましたが、
この安定に至る前の転換期が大学在学中のあたりであって、
あの状態になったという話の内容が既にあります。
その転換期となったあたりの話を、
一本台本にしてみたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿